2014年08月07日
かごしまっ子 食育フェスティバル
あんなに頑張って準備していた『第9回 かごしまっ子 食育フェスティバル』台風接近のため中止致します。
準備して下さった学生さんやワークショップの係の方々に申し訳なくって・・・・
来年、開催出来るように準備したいと思いますキラキラ
関係者の皆様に心よりお詫び致します。
準備して下さった学生さんやワークショップの係の方々に申し訳なくって・・・・
来年、開催出来るように準備したいと思いますキラキラ
関係者の皆様に心よりお詫び致します。
Posted by mokoちゃん at
21:40
│Comments(0)
2014年08月03日
2014年08月02日
第9回 かごしまっ子 食育フェスティバル
8月9日に開催するかごしまっ子食育フェスティバルのデコスイーツのパーツを1人分ずつ小分けしています。
毎年、大人気です!
いくつになっても可愛い物を見るとテンション上がります。
他にも、お茶の効用の話があったり、お土産貰えたり楽しめると思います~

開催日 :H26年8月9日(土) 13.:00 ~ 16 :00 (12:30開場)
場 所 : かごしま市民福祉プラザ 5階 フロア(県民交流センター向かい) 無料
○ 講 話 《 午後1 ~2時 》
テーマ:『親子で学ぼう! お茶の効用 』
講 師: 鹿児島女子短期大学 名誉教授 福司山 エツ子 先生
○ワークショップ 《 午後2~4時 》
① おはし上手に持てるかな? NPO法人 霧島食育研究会
② これなあに?さわってみよう!
③ 鹿児島の食べ物について知ろう~ 鹿児島の農作物と魚について
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科
④ お買い物ゲームなど 鹿児島女子短期大学 食物栄養学専攻
⑤ こども制作コーナー :デコ スイーツ (当日 整理券 配布)
⑥ 自分でお茶を点ててみましょう 裏千家 茶道 向 宗貞 (当日 整理券 配布)
⑦ おにぎり作ってみよう!
⑧野菜ソムリエの野菜・果物 クイズ大会 野菜ソムリエ鹿児島
⑨かつお節のヒミツ(茶節のんでみよう) 枕崎かつおマイスター 中原 晋司
〈 展示コーナー 〉
⑩ かごしま版バランスガイドの紹介 鹿児島県農政課 食育地産地消推進班
⑪ 第二次かごしま市食育推進計画概要 鹿児島市健康総務課
⑫ 食育関係のパネル展示、パンフレット配布、食料自給率チェック体験 九州農政局 鹿児島地域センター
(他 参加団体 ・ 協賛 〕 鹿児島パールライス(株)、株式会社 明治 、(株)キューピー
毎年、大人気です!
いくつになっても可愛い物を見るとテンション上がります。
他にも、お茶の効用の話があったり、お土産貰えたり楽しめると思います~

開催日 :H26年8月9日(土) 13.:00 ~ 16 :00 (12:30開場)
場 所 : かごしま市民福祉プラザ 5階 フロア(県民交流センター向かい) 無料
○ 講 話 《 午後1 ~2時 》
テーマ:『親子で学ぼう! お茶の効用 』
講 師: 鹿児島女子短期大学 名誉教授 福司山 エツ子 先生
○ワークショップ 《 午後2~4時 》
① おはし上手に持てるかな? NPO法人 霧島食育研究会
② これなあに?さわってみよう!
③ 鹿児島の食べ物について知ろう~ 鹿児島の農作物と魚について
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科
④ お買い物ゲームなど 鹿児島女子短期大学 食物栄養学専攻
⑤ こども制作コーナー :デコ スイーツ (当日 整理券 配布)
⑥ 自分でお茶を点ててみましょう 裏千家 茶道 向 宗貞 (当日 整理券 配布)
⑦ おにぎり作ってみよう!
⑧野菜ソムリエの野菜・果物 クイズ大会 野菜ソムリエ鹿児島
⑨かつお節のヒミツ(茶節のんでみよう) 枕崎かつおマイスター 中原 晋司
〈 展示コーナー 〉
⑩ かごしま版バランスガイドの紹介 鹿児島県農政課 食育地産地消推進班
⑪ 第二次かごしま市食育推進計画概要 鹿児島市健康総務課
⑫ 食育関係のパネル展示、パンフレット配布、食料自給率チェック体験 九州農政局 鹿児島地域センター
(他 参加団体 ・ 協賛 〕 鹿児島パールライス(株)、株式会社 明治 、(株)キューピー