スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月25日

デコ スイーツ 教室

夏休みもあと少しですね。

小学生のお子様のママ、工作終わってますか?

まだまだ・・・と言う方に朗報(?)

ケーキ デコスイーツ 教室  ケーキ

平成23年8月29日 午前10:30~12:00
りぼん館 工作室

材料費300円 

①10:30~10:50
②11:00~11:20
③11:30~11:50

各グループ 8名ずつ

申し込み:母親クラブ エンジェル スマイル 竹内
Tel&Fax 099-248-2776
  


Posted by mokoちゃん at 16:02Comments(0)

2011年08月03日

あと・・3日





今日は・・TV出演しちゃいました汗

そうNHK「ひるまえクルーズ鹿児島」にイベント紹介で出演させてもらいました。
やはり・・・緊張しま~すアウチ

途中、ジュースの試飲があったり
協力してくれた「スポーツ少年団」のお友達ありがとうございました。

今日も多忙・・・出演後はプログラムや講師の資料を印刷したりメモ

フェスティバルまであと少し・・・

この作品は姪っ子達の物です。
マイグッズのパーツをたくさん盛ってます。

ピカッお知らせピカッ
第6回 かごしまっ子 食育フェスティバル  

平成23年 8 月 6 日(土)午後1~4時 (12:30開場)
場 所: かごしま市民福祉プラザ5F(県民交流センター向かい)  無料 


桜講演会 《午後1~2時 》 
 テーマ: 『 子どもの歯を守るために 』
講 師: 永瀬歯科クリニック副院長 永瀬 久美子 先生

桜ワークショップ 《 午後2~4時 》
① おいしいジュース飲んでみよう  ベジフルコミュニティ鹿児島 
② 自分でお茶を点ててみましょう 裏千家 茶道 向 宗貞
③ おやつの中身大研究  今村学園 ライセンスアカデミー
④ おにぎり作ってみよう  
⑤ おはし上手に持てるかな? NPO法人 霧島食育研究会
⑥ お買い物ゲーム 鹿児島女子短期大学 食物栄養学専攻
⑦ 展示・体験コーナー アレルギー対応食品、 お米のもみすり体験、災害時のアレルギー対応 など
⑧ 作って遊ぼう  ~ スクラップ ブッキング 、  デコ スイーツ  など
〔他 参加団体〕鹿児島県農政課食育・地産地消推進班、九州農政局鹿児島農政事務所 

(株)キューピー、(株)ドール、(株)永谷園、(株)ミツカン 、明治乳業(株) 

企業の協賛もありお土産があります!! 夏休みの制作の宿題もこれでばっちり!!

  


Posted by mokoちゃん at 20:30Comments(0)活動紹介